Quantcast
Channel: Latest posts on 新・著作権について話し合うトピック
Browsing all 411 articles
Browse latest View live

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

すみません、関係が無いと思ったので消しました

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

https://picrew.me/ja/image_maker/2461314...

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

#7217を読んでください。

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

その方が、ScratchとCC BY-SA 2.0の関係や仕組みについて理解していない可能性があります。特に「(収益化とかありません)」なんて書いて聞いたら間違いなく勘違いするでしょう。全人類がScratchを知っているワケじゃないんですから…#7217にもある通り、Scratchで共有した作品やアイコンなどは、全てCC BY-SA...

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

すみません、初心者が失礼しますゆくもの利用規約→ https://www.yukumo.net/#/aboutには、金銭が絡まない用途での利用は無償でOKと書いてありますが、なぜ使ってはいけないのでしょうか?(ディスカッションフォーラムの使い方など間違っているものあれば教えてください…)

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

このあたりの投稿を読んでください

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

#7221kensin3050 wrote:あと、既にpicrewは使えないという結論が出てました。Picrew利用規約によると、クリエイターが個別に許可している場合はこの限りではありません。今の論点は、クリエイターへの問い合わせの際にCC BY-SA 2.0をしっかり説明しているかどうかです。

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

Picrewのクリエイターはどのような利用方法を許可するかを予め選択することができますが、 https://support.picrew.me/about_picrew_player/promiseの禁止事項には禁止事項 wrote:・Picrewで作成した画像を、そのまま、もしくは加工して、再配布することとあり、利用方法の許可についての説明にも利用方法の許可についての説明...

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

この場合、「守って欲しいこと」よりも、利用規約のほうが優先されると考えられます。利用規約第9条の4には、ユーザーは、対価の有無にかかわらず、Picrewで作成した画像をそのままもしくは加工して販売・頒布等再配布することはできません。ただし、クリエイターが認める場合はこの限りでありません。とあるので、クリエイターが認める場合は可能と考えられます。

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

つまり利用規約で「クリエイターが認める場合はこの限りでありません。」と書かれているため、クリエイターが使用許可を出した場合は使用して良いということですか?

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

私はそう解釈しました。ただし、クリエイター(著作権者)の人に#7217に書いた説明をしっかり行うことが前提です。ほぼ何でも許可するだけでなく、ライセンスが継承されてしまうので、これを許す人はあまりいないと思います。

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

なるほど、

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

祝!Scratchで「いらすとや」の素材使ってもOKに! - 鳥羽見寺子屋このサイトで「いらすとやの運営者さまにメールしてそのことを問い合わせたところ、『素材集など、素材を配布する目的のプログラムでなければ問題ございません。』という回答をいただいた」と書いていました。

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

#7230上記の情報はこちらからの引用でしょうか。引用する際は、サイトの名前だけでなく、リンクを含めないと正当な引用になりません。本題。#2からリンクされているこちらをお読みください。

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

Scratchで共有したコンテンツに適用されるCC BY-SA 2.0では、営利目的も含めどのような目的でも複製と再配布を認めており、許諾者はこの自由を取り消すことはできず、追加的な制約も課すことができません。つまり、「素材集など、素材を配布する目的のプログラム」も作れてしまいます。著作権者の方がこのことを十分に理解していない可能性があります。

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

yiwu_nataneyu wrote:祝!Scratchで「いらすとや」の素材使ってもOKに! - 鳥羽見寺子屋このサイトで「いらすとやの運営者さまにメールしてそのことを問い合わせたところ、『素材集など、素材を配布する目的のプログラムでなければ問題ございません。』という回答をいただいた」と書いていました。New Scratcher...

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

いらすとや に問い合わせをかけました。結果が出たらまた投稿します。

View Article


Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

鳥羽見寺子屋様に、CC BY-SA 2.0と絡めた質問をしたのか?記事の内容は間違いではないのか?というお問い合わせをしたところ、以下のような返答をいただきました。・CC BY-SA...

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

個人的にはいらすとやさんが柔軟に、Scratchでの利用を歓迎していただけたと解釈したいのですが、CC BY-SA 2.0だとそれも難しいのがややこしい(のとさみしい)ところですね…。

View Article

Scratch Around the World :: 日本語 :: 新・著作権について話し合うトピック

いろいろややこしいな…

View Article
Browsing all 411 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>