出典私の調べた限りでは再配布は次のような意味でした。 再配布の定義は直接的な商品として扱い配布することをさすので変更を加えれば“”直接的な“”再配布とは言えません制作者以外が、プログラムや画像などのデータを配布すること。そのデータやソフトウェアの普及を促す目的で、雑誌のCD-ROMに収録したり、Webページで公開することを指す。これからはあなたの言うような意味は取れませんでした。
コトバンク - 再配布
出典を示してほしいです。
ロイヤリティフリー著作物使用許諾契約書 - Nature-Clips