https://peritune.com/というサイトはCCでも「共有 - 商業的であっても、あらゆる目的で、あらゆる媒体または形式で資料をコピーして再配布します。利用規約には「非営利に限り二次配布が可能」と書かれています。Scratchで作品を公開すると他の人が営利目的で配布できるようになってしまいますが、追記を見ると
適応 - 商業的であっても、あらゆる目的で素材をリミックス、変換、構築します。」とのことなので使用できますでしょうか?有識者の方ご回答お願いします
・例1 : フリーゲームを配布する際に素材フォルダに音楽素材を同梱したいが、バージョンやシステムの仕様上ファイルの暗号化ができない場合
・例2 : TRPG・マーダーミステリー等のシナリオ配布・オンラインセッションツール・SNSでシナリオ共有したいが、システムの仕様上素材を同梱する形になってしまう
・例3 : 授業用・ワークショップ用の素材として配布したい
と書かれており、これらの目的での使用を許可している都合上、他の人が営利目的で音楽を使うことができるようになります。サイトから素材を持ってきた人の目的が非営利だが、他の人が営利目的で使える状態にするのをサイトの所有者が容認するかしないか次第でしょう。